次のわつか市(3日)からコンフィチュールをお持ちします。というか4月もすこ〜しだけお出ししてましたが。。。
右のは、ネーブル。柑橘のジャムといえば皮がメインのマーマレードなどほろ苦みのものが多いけど、皮より果実の方をたっぷり使いました。 ほろ苦みより甘みの方が勝ってます。オレンジ感が強いです。あと、ふたを閉める前にそっとカルダモンを忍ばせてます。冷める時に、全体に風味がまわります。 カルダモンはスパイスの女王とも言われ、とても高貴な香りです。インドのお菓子とかによく使われてます。クルフィとかよくその風味が出てます。 えっ、スパイス〜?と思われるかもしれませんが、ふんわり、そっと香る程度です。そして、とてもよい風味になってます。 もう1つが、写真にはのってませんが、フランボワーズ。これはリンツァートルテやフィナンシェピスタチオにも使ってるものです。 甘みと酸味がよいバランスで、ほんの少し入れた隠し味が後味を爽やかにしてます。 ネーブルとレモンは、国産のワックス、防腐剤不使用ののものを使ってます。先日紹介した、ブラッドオレンジも同じく。 必要なものはペクチンを使いますが、今回のは使ってなく、ややゆるい仕上がりになってます。 ビンのサイズは高さ8cm、直径4.6cmと小ぶりのサイズです。少しずつ色々楽しんでいただけたらと思い、このサイズです。 パンに塗るだけでなく、ヨーグルトやアイスクリームなどにかけても美味しいです。フランボワーズの方は、少し酸味があるので、ガトーショコラなど チョコレートケーキやシンプルなチーズケーキに添えていただいても美味しいです。 ■
[PR]
by spock0106
| 2015-04-24 19:48
| 商品説明
|
イベントの予定
4/08 五六市出店場所・ひらしん前
4/13 三方よしの日、 FIELD NOTEさん納品 4/20today's specialさん神戸店納品 4/27today's specialさん日比谷店納品 5/06 わつか市 FB、インスタグラム @hinatadou カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 検索
タグ
イベント(370)
お菓子便(95) チョコレート(81) 買ったもの(43) 納品(32) コンフィズリー(24) サブレ(23) モハキハ納品(20) アントルメ(19) ケイク(18) 本(11) タルト(10) 食材(9) 郷土菓子(9) パイ(7) 冷菓(7) 道具(6) 保存食(6) シュー(5) ヴィエノワズリー(3) 最新の記事
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||