1
でっかいマカロン第2弾。ベージュ色は、カフェ。茶色は中身違いで、プレーンのガナッシュとキャラメル・サレ。
![]() カフェのマカロンコックにはトリブラ(濃縮コーヒーエキス)、ガナッシュにはインスタントコーヒーが入ってます。 (濃縮コーヒーエキスは自家製。お菓子教室で習ったもの。本では「よくわかるお菓子づくり基礎の基礎」にレシピがあり。) コーヒーとチョコレート、相性がよろしいです。ガナッシュにはスイートチョコを使ったけど、ミルクチョコにして コーヒー牛乳風はどうだろうか。試してみます。 茶色のマカロンコックは両方ともココア。 キャラメル・サレはキャラメルとチョコレートを混ぜてガナッシュを作り、フルールドセル(塩の粒)をひとつまみ。 どらやきのように大きいマカロン。初めは、なんぼなんでも大きすぎると思ってたのですが、 これが意味のある大きさなんですよ。食べて理解しました。大きいと真ん中の部分が多いんです。そこがおいしいんですよ! 食パンで例えれば、小さい食パンだと耳の割合が多いけど、大きい食パンだとまんなかのふかふかパン生地が多くておいしいと。 耳好きの人はまた別ですが。 ![]() 表面はちょっとしっかりめサクリとした食感。なかはねっちり。 間にはさんでるクリームの関係で夏場の販売は無理なので、冬になったら出品したいな。でっかいサイズで。 ■
[PR]
▲
by spock0106
| 2013-05-18 19:06
| 試作
1 |
イベントの予定
4/08 五六市出店場所・ひらしん前
4/13 三方よしの日、 FIELD NOTEさん納品 4/20today's specialさん神戸店納品 4/27today's specialさん日比谷店納品 5/06 わつか市 FB、インスタグラム @hinatadou カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 検索
タグ
イベント(371)
お菓子便(95) チョコレート(81) 買ったもの(43) 納品(32) コンフィズリー(24) サブレ(23) モハキハ納品(20) アントルメ(19) ケイク(18) 本(11) タルト(10) 食材(9) 郷土菓子(9) パイ(7) 冷菓(7) 道具(6) 保存食(6) シュー(5) ヴィエノワズリー(3) 最新の記事
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||